今大人気のクラファン『ヤマワケエステート』とは?特徴に加えて登録方法を画像付きでわかりやすく解説します。

ヤマワケエステート

「ヤマワケエステート」は2023年9月に誕生したばかりの新しいサービスです。

サービス内容としては、不動産投資をクラウドファンディング形式で行うことで、1万円から始めることができます

2024年現在は、新しいクラファンを始めると瞬時に募集金額に達するほど注目度が高まっています。

そこで本記事では、ヤマワケエステートの特徴や人気の理由、さらに登録方法などについてわかりやすく解説します。

ヤマワケエステートとは?

会社名 ヤマワケエステート株式会社(非上場)
設立 2018年5月2日
資本金 1億円

ヤマワケエステートは「ヤマワケエステート株式会社」によって運営されているサービスで、会社自体も2018年に誕生したばかりの歴史が浅い会社です。

主な事業としては「ヤマワケエステート」のサービス運営で、利回りが非常に高いことで近年注目を集めています

公式アンバサダーには、サッカー元日本代表で実業家の顔を持つ「本田圭佑氏」が就任するなど、サービスに対する本気度がうかがえます。

ヤマワケエステートの仕組み

ヤマワケエステートが人気である理由は、クラウドファンディングを活用した投資収益が見込める点にあります。

投資収益は以下の流れで得られます。

  1. 投資家から集めた資金を元手にヤマワケエステートが対象不動産を運用する
  2. 対象不動産で「賃貸収入」「物件売却」などで利益を蓄積する
  3. 蓄積された利益を投資家に分配し、集めた投資資金も償還する

ヤマワケエステートから投資収益を得るためには、クラファン募集期間中に申し込む必要があります。

募集方法は「抽選式」と「先着式」の2種類があり、最低投資金額は1万円と10万円の2種類です。

しかし、先着式のクラファンは募集開始とほぼ同時に募集金額に達してしまうため、時間にあまり余裕がない方は「抽選式」に投資すると良いでしょう。

過去の案件

ヤマワケエステートが人気の理由は「利回り」の高さにあります。

利回りとは、出資額に対してどれだけのリターンが見込めるかを示す数値です。

例えば、利回り10%の案件に対して10万円出資した場合「1万円のリターン」を得ることができるため、期間終了後は11万円になって償還されます。

ヤマワケエステートは過去に以下のような案件を実施していました。

ヤマワケエステート過去案件1

ヤマワケエステート過去案件2

ヤマワケエステート過去案件3

ヤマワケエステート過去案件4

運用期間の長さは案件によって異なりますが、どの案件も利回り10%を超えています

銀行預金の利回りは1%未満のところが多いため、利回りの良いヤマワケエステートに投資したいと思うのは当然ですね。

なお、利回りの数値は1年間運用した場合であり、1年未満は運用期間に応じて異なるのでご注意ください。

ヤマワケエステートが人気の理由

ヤマワケエステートが人気の理由として以下の3点があげられます。

これらの理由について、それぞれ解説します。

案件が豊富

ヤマワケエステートのサービスが開始してまだ間もないですが、2024年現在ですでに38件ものクラファンを実施しています。

案件には以下のような様々な物件があります。

・居住用マンション
・商業ビル
・リゾート地
・ホテル
・ヴィラ
・空き家のリノベーション

これらの物件には興味があったものの、どのように投資すべきか悩んでいる方も多いでしょう。

しかし、ヤマワケエステートであれば1万円からという非常に少ない資金で投資できるため、気になる物件があれば積極的に投資してみましょう。

運用期間が明確になっている

ヤマワケエステート過去案件5

ヤマワケエステートは、それぞれクラファンごとに運用期間が設定されているため、いつぐらいに投資したお金が償還されるのか予想がつきやすいです。

ヤマワケエステートを利用したことがない方や、投資初心者の方にとっては「投資したお金は、いつ戻ってくるのか」など不安に感じる方も多いでしょう。

そのような不安に対しても、期間が設定されていることから、償還される時期と金額が想定しやすいのは投資するうえでメリットといえるでしょう。

想定利回り以上も期待できる

ヤマワケエステート過去案件の利回り

ヤマワケエステートは、それぞれクラファンごとに「想定利回り」が表示されています。

想定利回りとは、投資した金額に対して何%の利益を得られるかを示しています。

そのため、投資したらいくらになって戻ってくるのか予想がしやすいのもヤマワケエステートの魅力です。

しかし、ヤマワケエステートの想定利回りは変動することがあり、過去に「想定利回り10%」だった案件が、『利回り15%』に上振れしたという実績があります。

想定利回りは事前のリサーチをもとに算出されているため、同じことが何度も起こる可能性は低いですが、それでも想定以上の利益を期待したいところです。

おすすめの投資方法

ヤマワケエステートはもちろん投資案件なので、基本的に元本保証がありません

元本保証がないということは、10万円投資して9万円になって償還されるリスクがあるということです。

しかし、投資にリスクはつきもので、100%儲かるという投資は残念ながらこの世に存在しません。

このことを前提としたうえで、以下の投資方法がおすすめです。

これらの方法について、それぞれ解説します。

分散投資としてヤマワケエステートを利用する

投資は「分散投資」をすることが推奨されています。

株式・債権・不動産・為替など、様々な投資対象に資金を分散して投資することが大切です。

ヤマワケエステートが提供しているクラファンは「不動産投資」に該当し、株式等とは違った性質で価値が変動します。

分散投資することで、株式市場の悪化による損失を、ヤマワケエステートの投資収益でカバーできるという期待ができます。

このように分散投資としてヤマワケエステートを利用することを検討すると良いでしょう。

短期運用のクラファンに大きな金額で投資する

ヤマワケエステートは運用期間が事前に設定されており、想定利回りが表示されているため、将来が予測しやすいです。

先の見えない投資には少額ずつ投資することが大切ですが、ヤマワケエステートはいつ頃償還されるかわかりやすいのが魅力です。

この仕組みを利用して、余剰資金の多くを投資して、複数口購入してみるのも投資としての手段です。

ヤマワケエステート過去案件6

例えばこの案件の場合は、「運用期間3ヶ月」「想定利回り14.1%」です。

このクラファンに投資した場合、以下の利益が予想できます。

投資額 利益 償還額
10,000円 +352円 10,352
100,000円 +3,525円 103,525円
500,000円 +17,625円 517,625円

※上記の予想は、各種手数料や税金は考慮していません。

想定利回りは、1年間運用した場合の数値なので、実際に3ヶ月運用の場合「3.525%」が利益となります。(計算式:14.1% × 3ヶ月 ÷ 12ヶ月 = 3.525%)

この数値をもとに利益を計算したのが上記の表であり、当然のことですが、投資額が少ないほど利益が少ないことがわかります。

投資は資産を増やすために行うもので、ヤマワケエステートは優良な投資先として近年注目を集めています。

そのため、ヤマワケエステートに投資する場合、資金に余裕がある方はなるべく多くの資金を投資すると良いでしょう。

ヤマワケエステートの登録の流れ

ヤマワケエステートの登録の流れは以下の手順で行います。

これらの手順について、それぞれ画像付きで解説します。

会員登録

まずはヤマワケエステートに会員登録を行います。

ヤマワケエステート公式サイト

公式サイトにアクセスし、「会員登録はこちら」をクリックします。

ヤマワケエステート会員情報入力

つぎに以下の項目を入力します

  • 「個人」もしくは「法人」のいずれかを選択
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 秘密の質問
  • 秘密の質問の答え
  • メルマガ登録の有無

これらの入力が完了したら、「確認及び承諾事項」を確認のうえ「会員仮登録を完了する」をクリックします。

ヤマワケエステート仮登録後のメール

登録したメールアドレスに「会員仮登録完了のお知らせ」が届いたら、本文に記載されているURLをクリックします。

ヤマワケエステート会員本登録

つぎに個人情報について、以下の項目を入力します。

  • 氏名
  • フリガナ
  • 日本国在住者であるか否か
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号

ヤマワケエステート口座情報入力画面

つぎに、連携する口座情報を入力します。入力項目は以下のとおりです。

  • 金融機関及び支店名
  • 口座種別
  • 口座番号
  • 口座名義人

ヤマワケエステート収入・資産情報入力画面

つぎに資産状況や投資経験について、以下の項目を入力します。

  • 金融資産の金額
  • 投資目的
  • 取引開始のきっかけ
  • 職業
  • 勤務先
  • 年収
  • 主な収入源
  • 投資資金の性格
  • 余剰資産の運用であるか否か
  • 元本毀損時に生活が出るか出ないか
  • 投資方針
  • 投資経験
  • 興味のある分野

これらの入力が完了したら、紹介コードがある場合は入力します。

「確認及び承諾事項」を確認のうえ「本人確認書類提出へ進む」をクリックします。

以上で会員登録は終了ですが、続けてスマホを利用して本人確認を行う必要があるので、パソコンで手続きしている方はスマホをご準備のうえ次に進みましょう。

本人確認

会員登録及び必要事項の記入が完了するとQRコードが表示されるので、スマホカメラで読み取ります。

ヤマワケエステートQRコード

スマホで読み取ると本人確認が開始します。

ヤマワケエステート本人確認書類の選択

まずは、本人確認書類で使用するものを以下の項目から選択します。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード
  • 運転経歴証明書
  • 特別永住者証明書

選択すると自動で次の画面に進みます。

ヤマワケエステート本人確認書類の撮影

画面に撮影方法が表示されるので、指示通りに撮影します。

ヤマワケエステート顔写真の撮影

つぎにご自身の顔を正面から撮影します。

なお、マスクやメガネをした状態では撮影できないのでご注意ください。

ヤマワケエステート本人確認完了

以上で本人確認が完了となり、審査待ちの状態となります。

通常では1~3日で審査が完了するので、審査完了を待ちましょう。

本人確認コードの入力

本人確認が完了すると以下のように「本人確認コード送付のお知らせ」というメールが届きます。

ヤマワケエステート本人確認コードメール

メールが届いたら、本文に記載されているURLにアクセスします。

ヤマワケエステート ログイン画面

ログイン画面に登録時に設定したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

ヤマワケエステート 本人確認コード入力

メール本文に記載されている「本人確認コード」を入力欄へ入力し、「ログイン」をクリックします。(本人確認コードはコピペすると入力間違いを防げますよ)

ヤマワケエステート本人確認

以上で会員登録がすべて完了となり、サービスが利用できる状態となります。

まとめ

ここまでヤマワケエステートの特徴や魅力、登録方法について解説してきました。

ヤマワケエステートは新しい形の不動産投資ができるサービスで、クラファンの募集を開始すると、即座に募集金額に達するほど人気です。

ヤマワケエステートは想定利回り以上の利益が期待でき、運用期間も比較的短いものが多いことから、分散投資にも最適です。

もし気になる方は、公式サイトにアクセスして本記事を参考に登録してみましょう!

おすすめの記事